今あなたの中にある悩みを無くして、幸せになりたいですよね?
でも不倫や復縁の難しい恋愛の悩みは簡単には解決できないですよね…。
でも大丈夫。たった一つだけ悩みが解消され幸せになれる方法があります。そのたった一つの方法をタロットカードをもとにお伝えいたしますね。
おまじないや財布の買い替えで出てくる「一粒万倍日」ってなんだろう?
そんな疑問をお持ちの方は要チェック!
今回の記事では、一粒万倍日の起源やその活用法についてご紹介します。
具体的にどんなことをするのに良い日なのか、この日にやると効果的なおまじないもピックアップしますのでぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
一粒万倍日を詳しく解説!正しく意味を知って最良の吉日の運気を味方につける
そもそも、一粒万倍日とは?
開運系のサイトや書籍でよく出てくる言葉、「一粒万倍日」。
「この日に新しいことを始めると大きく実を結ぶ」と言われている吉日の一つです。
そもそも読み方からしてよくわからない!という方も多いでしょう。
これは、「いちりゅうまんばいび」もしくは「いちりゅうまんばいにち」と読みます。
読んで字のごとくで、「一粒が万倍になる」という縁起の良い日。
もともとは、「稲は、一粒のモミを撒くと万倍にもなる」という農業の知恵から生まれた言葉です。
それって本当のことなのか?と気になってしまいますが、ちゃんと根拠があります。
一粒の種もみを畑に撒くと、まず1本の苗ができ、その苗を田んぼに植えると茎が増えることによって10本くらいになるんです。
その1本から100粒前後の米が収穫できるので、10本だと1000粒前後とれるという計算になりますよね。(※品種や栽培の環境によって数には差があります)
つまり、一粒のモミから少なくとも1000粒前後の米がとれるので、単純計算で1000倍です。
これが積み重なっていけば、「万倍」になるでしょう。
「一粒万倍」というのは決して誇張しているわけではなく、毎年日本各地の田んぼで実際に起きている現象なのです。
なぜ、「運気」と「お米」を重ねて考えられるようになったのか
日本には、「八百万(やおろず)の神」という考え方があります。
これは、身の周りのあらゆるものに神様が宿っているという考え方。
「キリスト」とか「アッラー」とか特定の神様への信仰心はないにしても、樹齢○百年の大木や富士山のきれいな写真などを目にするとなんとなく「ありがたいな」という気分になったりしますよね。
これは、「あらゆるものに神が宿る」という考え方が先祖代々、脈々と受け継がれてきており、私たち一人ひとりの無意識に植え付けられているから。
その一つに、「お米はありがたいものだから大事にしなければいけない」という信仰があります。
なぜ、お米はありがたいものなのか?それは、かつて、その収穫は必ずしも「約束されたもの」ではなかったからです。
農業技術が飛躍的に発展した現代とは違って、かつて、農業とは天候に支配されるものでした。
自然の動き(季節)を正確に把握し、それに合わせて農事をしていくことが農業の基本。
それ以上のことはできないという時代から始まっているので、豊作になるのか、はたまた凶作かは「天に委ねられている」という状態だったのです。
だから古の人は、せっせと神社に通ったり祭事をしたりして「五穀豊穣」を祈願していたんですね。
その流れで、今でも暦には農業と結びついている要素が多く、その延長で「暦の上で、この日に種を撒くと豊作につながりやすい。だから、別のことについてもこの日に始めるとその物事はうまくいくだろう」と考えたりするわけです。
「一粒万倍日」はこじつけなのか?本当に物事を始めるのに良い日なの?
元々は農業から生まれた「一粒万倍日」ですが、農家に限らず物を売る商人の間でも「縁起の良い日」として広まっていきました。
吉日は単純に暦の干支の組み合わせで決まりますので科学的な根拠はありません。
しかし、人の心理にはプラシーボ効果が働くので、「この日に事業を始めると良いよ」「この日は商品がよく売れるよ」という暗示を強く信じで行動すると、本当に仕事で高いパフォーマンスを上げられるのです。
ですから、「ただのこじつけじゃん」「そんなの信じても意味ないよ」と斜に構えている人よりも、「暦でもいいから可能性にかけてみたい」と思って前向きなアクションを起こせる人のほうが成功しやすい!
実際に「暦」を元にして割り出された吉日、凶日を信じて行動した結果、それで成功した人が多かったからこそ、令和の時代になってもなお「一粒万倍日」が注目されるのでしょう。
本当にその日に行動を起こすと物事がうまくいくかどうかはその人次第ですが、少なくともそれを信じて行動して成功している人がいるという事実には目を向けるべきではないでしょうか。
2021年の「一粒万倍日」を確認しておこう
「よし!それなら、今年は一粒万倍日を意識して目標を立ててみよう」
そのように思えたなら、暦をチェックしてみましょう。
「吉日」と言われる日は、年に数回しかない場合が多いですよね。
しかし、一粒万倍日は一か月の間に何度も巡ってきますのでご安心を。
具体的には、「二十四節気」と干支の組み合わせで決まっています。
さっそく、2021年4月以降の一粒万倍日をチェックしていきましょう。
- 4月・・・10日、13日、22日、25日
- 5月・・・4日、7日、8日、19日、20日、31日
- 6月・・・1日、14日、15日、26日、27日
- 7月・・・9日、12日、21日、24日
- 8月・・・2日、5日、8日、15日、20日、27日
- 9月・・・1日、9日、16日、21日、28日
- 10月・・・3日、13日、16日、25日、28日
- 11月・・・6日、9日、10日、21日、22日
- 12月・・・3日、4日、17日、18日、29日、30日
特に、天が全てを赦すと言われている「天赦日」と重なっている日は大大大吉日とされています。
2021年に関していえば、残りは「6月15日」だけです。
新しいことを始めようと思っているんだけどいつからやるべきかタイミングに迷っているという方は、いますぐスマホのスケジュールにチェックを入れておいてくださいね!
一粒万倍日にすると良いことで縁起を担ぐ!願いが何倍も大きく膨れて叶う
出会いを求め、いつもより積極的に人に絡んでみる
ベストセラー本『嫌われる勇気』でおなじみの心理学者・アドラーは、「人の悩みは全て人間関係に関することだ」と言っています。
実際、仕事もプライベートも、全く誰とも関わらずに完了することはほぼありませんよね。
ですから、何かしら「一粒」を万倍にしたいと思ったなら、人との交友関係を広げていくのがスタート地点。
良い知らせ、幸せはいつも人脈を通じて引き寄せられてくると言っても過言ではないのです。
実際、単純に考えても、一人としかつながっていない人よりも一万人とつながりがある人のほうが、なんだかんだでチャンスに恵まれやすいと思いませんか?
恋愛でも仕事でも、交友関係が変わったりその幅が広がることで流れが好転することは多いものです。
リアルに人と会うことが苦手なら、今はSNSがあります。
何か新しいことを始めたい!新しい恋をしたい!と思っている方は、一粒万倍日にはいつもよりたくさんの人に話しかけたり、SNSで「いいね」したりコメントしたりして積極的に人に絡んでいきましょう!
まだアカウントを持っていない人は、一粒万倍日に開設するというのもおススメです。
一円貯金を始める
「(お金を)貯めたいのに、なかなか貯まらない」「あーあ、宝くじでも当たらないかなあ」
そんな言葉が口癖になっているあなたは、宝くじを買う前にやるべきことがあります。
それは、貯金のハードルを下げることです。
「貯めたい」と思う方の多くがやってしまいがちなのが、「今月から○万円貯金しよう」とか無理な目標を立てること。
しかし、結局は最初の月で挫折するか、初月すら目標達成できずに終わっているのではないでしょうか。
全ての習慣化のコツは、「スモールステップで始める」ということです。
「万」にこだわらなくても、最初は1円だっていいじゃないですか。
1ヶ月毎日続けたら30円。
小さいチョコレートや「もやし」1袋は買えますよ!
「まず1円」で始めると、継続できたことが嬉しくなって「じゃあ、今日は10円」「明日は100円」と勝手に調子に乗って額を上げていけるのが人間の素晴らしい特性です。
最初は一粒、一円から。
それがやがて「万倍になりますように」・・・と、そんな願掛けをするには一粒万倍日が最適です。
「一粒万倍日には宝くじを買うと良い」とよく言われますが、心理学的に考えたら貯金箱に1円入れることを始めるほうがよほど建設的です。
欲張って「100円」なんて入れようとせず、とにかく1円から始めてみましょう!
どんなにお金持ちな人の貯金通帳だって、最初は真っ白な状態から始まっているのですから。
新しい勉強を始める
新しい知識やスキルを身に着けたいんだけど、なかなか努力を継続できない。
いわゆる「三日坊主」体質の方にとって、一粒万倍日は絶好のチャンスになります。
まず、「一粒が万倍になるのだから、この日に始めたことは大きく実を結ぶはずだ」と強く自分に言い聞かせましょう。
そして、とにかくこの日に必ず、テキストを開きます。
たった一べージだけでも、あるいはほんの数行でも良いので、「私はこの日から始めたんだ」という実績を作るのです。
それだけでも、「一つが万倍になって還ってくる一粒万倍日の日から、私はちゃんと勉強を始めた。この努力はきっと実を結ぶはずだ」という前向きなイメージが生まれます。
そして、またわずか1ページでも良いので、次の日も、その次の日もテキストを開いてください。
その際、「同じ場所、同じ時間帯」で行うことが大事です。
「この時間になったら、この場所で、この勉強を始める」というルーティンに落とし込むことができたら、その行動は習慣化しやすくなります。
3日、一週間、三週間続けたら、最初のハードルは突破!
人は三週間続けられたことはそのまま習慣化しやすいことがわかっています。
そこまで続けられたら、少なくとも「三日坊主で何も続けられない人」というセルフイメージは書き換えられているはずですよね。
ただなんとなく始めるよりも、「一粒万倍日はリターンが大きい」という暗示がある状態で始めたほうが努力を継続しやすくなるのです。
“投資”を始める
「本当のお金持ちは、自分が働くのではなく、お金を働かせるのがうまい」
そんな話を聞いたことはありませんか?
人生100年時代ですから、これからは「お金を働かせる」という賢い生き方も必要になってくるでしょう。
そこで、「投資に挑戦してみたい」「けど、なんかちょっと怖い」と躊躇している方も増えているはずです。
初めて投資活動をするなら、一粒万倍日がおススメ。(もちろん、その日のレートの動きに合わせて決めるのが一番大事ですが)
少額の投資がやがて「万倍」になるという期待を乗せやすいタイミングです。
また、この時に合わせて意識して欲しいのは、「自分の利益だけを願わない」ということ。
投資とは、本来は誰か(人や企業)を応援するための活動ですよね。
「この人、この会社、このプロジェクトがもっと大きく成長しますように」
「それによってこの社会がより便利で生きやすくなりますように」
そんな願いや期待を込めて投資する、というのが本来あるべき姿です。
小さな投資が人や企業にパワーを与え、そのパワーによって事業を拡大してパフォーマンスを上げ、社会全体が豊かになり、その副産物として投資家にもリターンがある。
企業への投資でもクラウドファンディングでも、あるいは子供への投資でもそうですが、最初からリターンばかり期待しないこと。
これはタロットカードの「カップ10」や「ペンタクル10」のカードにも顕著に表れている教えですが、結局、お金や愛は欲張ってしまうと自分にも還ってこないようにできているんです。
一粒万倍日には、「この一粒で、みんなが豊かになりますように」という気持ちで投資することを意識してみましょう。
しょせん、お金はただの紙キレであって、あなたが手に入れるべき価値あるリターンはお金ではありません。
愛を伝える
一粒万倍日は、愛の告白をするにもふさわしい日です。
それがうまくいくと確信できている場合に限らず、「ちょっと無理かな」と思う場合でも。
なぜなら、告白は相手に自分のことを意識させる絶好のチャンスだから。
それまで全く異性として意識しておらず、告白されてもすぐには「はい、付き合いましょう」とはならなかったとしても、想いを伝えられたことで相手の意識は変わります。
「へえ、この子って俺のこと好きだったんだ」
誰でも、よほど嫌な印象がある相手でない限り、好意を向けられて嫌な気持ちにはならないでしょう。
「告白されて、ちょっと気になる存在になった」というその“一粒”が、やがて「なぜかいつも目で追ってしまう」⇒「俺も好きになりかけているかも」⇒「ヤバイ、いつもあの子のことを考えてしまう」というように“万倍”になって還ってくる!
告白という勇気が、万倍になって「両想い」になる。
そんなご利益を得られる可能性があるので、一粒万倍日は告白に超おススメの日です。
これは片想いの告白に限らず、カップル同士にも当てはまることですよね。
「この愛が万倍にふくれあがって幸せになれますように」という願いを込めてプロポーズするというのも縁起の良いアクションです。
一粒万倍日に願いが叶うおまじない!最良の日にさらに効果が高まる
一粒のお米のおいしさをじっくり味わう
一粒万倍日は、一粒のお米に感謝する日でもあります。
一粒の種もみは万倍になるほど力強い生命力を持っていますが、それは「必ずそうなる」と約束されたものではありません。
たとえば、近年は大雨が続いて農家が壊滅的な被害を受けるケースも増えていますよね。
農業技術がまだ確立していなかった時代にはそれが当たり前のようにあり、だからこそ古の人々は「今日、こうしてお米を食べられること」に心から感謝していたのです。
一粒万倍日とは、そんな自然界からの恵みに対する感謝と畏怖の気持ちから生まれたと言っても過言ではないでしょう。
だからこそ、一粒万倍日はいつも以上にお米一粒一粒の味や触感をしっかり噛みしめながら食事をしてください。
いつもはダイエットのためにお米を抜いているという方も、願掛けする日はお米を食べて!
今日も自然の恵みを受けて生かされていること、そのことに深く感謝することこそ、最も強力なおまじないなのです。
縁を結ぶ!「9粒の米」のおまじない
この世界は、怖いくらいにいろんな「縁」でつながっています。
親子、友達、恋人、同僚、上司と部下、先生と生徒・・・全て、何かしらのご縁があったから出会っているわけですよね。
そんな「縁」を強化するためのお米を使ったおまじないを一つ、ご紹介しましょう。
「最近、○○さんとの関係がギクシャクしているなあ」
「あこがれの、あの会社で働けたらいいのになあ」
「元彼と、また偶然出会えたらいいのにな」
・・・等々、あらゆる願いに使える汎用性の高いおまじないです!
- 米粒を9粒、ラップに包み、さらに黒い布で覆う。
- 3回深呼吸した後、①に息を吹きかける(ゆっくり、丁寧に)
- 米粒を、自分と相手のご縁をつなぐ場所に与える(一粒ずつでもいいし、まとめて撒いてもヨシ)
これは、力を失いかけたご縁に栄養を与えるおまじない。
「自分と相手のご縁をつなぐ場所」というのは、例えば自分の家と元彼の家をつなぐ道や二人にとって思い出の深い場所、入社したい会社までの道筋、仲直りしたい友達の家まで行く途中等です。
「9」という数は、1~8の全ての要素を持っているとも言われていて、物事を完成させ終わらせる数字。
自分と相手の欲求の間に線引きをして、適切な境界線を作ってくれる数とも言われているので、自分の強すぎる願望を手放すお手伝いをしてくれます。
どんなご縁も、片方の想いが強すぎるとうまくいかず、縁が切れてしまいますよね。
実際にやってみると、米粒を一つ手放すことで自分の中を渦巻くどす黒い感情やモヤモヤがスッキリしていくのを実感します。
「2人の縁に栄養を与える」というよりも、「自分の中の執着を断ち切る」ほうに効果があるように感じる方も多いでしょう。
「人や物事に対する強すぎる執着や嫉妬心をコントロールしたい」という時には特におススメのおまじないです!
もしも本当の幸せを手に入れたいのなら、下記の不倫や復縁に特化した初回無料のメール占いと、電話占いを今すぐお試し下さい。
「半信半疑だったけど、怖いくらい当たっていた!」
「鑑定結果で彼と関係の悩みが、なくなった」
と、評判の初回無料の占いなので、是非お試し下さい。
※どちらも両方試しても無料ですので、今すぐ不倫や復縁の悩みを解決する鑑定結果を受け取ってみてください。(20歳未満はご利用できません)
一粒万倍日にラブハプニング!「恋の女神の笑顔」
些細な出来事が、やがて万倍ものラッキーになって還ってくるのが一粒万倍日のご利益。
好きな人との間にラブなハプニングがあったら、それがキッカケで関係性がググっと発展していく可能性もあるわけですよね。
とはいえ、なかなか都合よくハプニングは起きないものです。
それなら、自然と彼の視線をくぎ付けにするおまじないを試してみましょう。
- 両手の小指で唇の真ん中を押さえる
- 小指を左右の口の両端まで引き上げてにっこり笑顔を作る
- そのまま、耳たぶの下⇒目の下⇒眉の間を小指で7秒ずつ軽く押さえる
- 最後に香り付きのリップクリームを塗る
これは「恋の女神の笑顔」と呼ばれているおまじないで、この魔法をかけた女性の笑顔は意中の男性の心をくぎ付けにするというもの。
「ツボ押しですか!?」と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、実際、これは美容のツボを刺激するおまじないです。
- 唇:口元のしわ・たるみの改善、食べ過ぎの防止
- 耳たぶの下:顔のむくみ改善、美白効果、リフトアップ効果
- 目の下:顔のむくみ改善、クマ解消、目を大きく見せる効果、小顔効果
- 眉間:ストレス改善、まぶたのたるみ改善
単純にこれだけの効果がありますので、全てやったら、ほんの数秒であっても顔の印象が変わるのは間違いなし。
ツボマッサージはプロの施術を受けるのがもちろんベストではありますが、日常生活の中にちょっと取り入れてみるだけでも目に見える効果を実感することができます。
半信半疑な方は、左右のどちらかだけにツボ押し(おまじない)をしてみて左右で顔の印象を比較してみると良いでしょう。
「これやったら、確かに男も振り向くわ!」と分かりやすく効果を確かめられるはずです。
つまりこれは、おまじないであり、抜群の美容法でもあるということ。
恋愛に限らず、全ての人間関係において相手の注意を惹きつける効果が期待できます。
一粒万倍日を特別な1日にしたい!という方は、朝のスキンケアの時間にぜひ取り入れてみてくださいね。
なるべく吉方位を意識して行動する
一粒万倍日は、「自分にとっての吉方位を意識して行動する」というのもおススメの開運アクションです。
一粒が万倍になって還ってくる日ですから、良いことをすればどんどん運気が上がるということですよね。
それなら、「吉方位」「ラッキーアイテム」「ラッキーカラー」「ラッキーパーソン」などその日のポジティブな要素はどんどん試してみたほうが良いということになります。
九星気学や風水では「方角」を重視しており、日によって吉方位と凶方位があります。
その方位は人によって異なりますので(生年月日をベースにして導き出されます)、自分の吉方位を知るにはこんなサイトを活用するのが便利です。
生年月日と性別を入れるだけでその人にとっての吉方位を導き出してくれますので、一粒万倍日の日は特にこの方位を意識して行動してみましょう。
良い運気のエネルギーを取り入れることができると言われていて、この方角に出かけていくとラッキーなことに遭遇しやすくなります。
少なくともそう思っていればラッキーなことに気付きやすくなり、それが良い出会いにもつながったりするので、方位を意識して動いてみましょう。
朝、「今日の運勢」をチェックしておく
あなたは、毎朝、テレビやSNSで「今日の運勢」をチェックしていますか?
「いつもはしていない」という方も、一粒万倍日はなるべく確認するようにしてみましょう。
そして、いつもよりも「ラッキーカラー」「ラッキーフード」「ラッキーアイテム」「ラッキーパーソン」を意識しながら過ごすようにしてみて!
どんなことも万倍の効果になる日なのですから、ラッキーアイテムを活用しない手はありません!
ファッションにラッキーカラーを取り入れてみたり、ランチはラッキーパーソンと食べに行ったり、帰りはラッキーフードを買って帰ったり。
一つ一つの効果がいつも以上のパワーを発揮して、その日いちにちの運気を爆上げしてくれますよ!
良いことは積極的に取り入れて、逆にネガティブな要素は徹底的に避けるというのがこの日の理想的な過ごし方です。
一粒万倍日にやってはいけないことってあるの?
無計画に物事を始める
一粒万倍日は、良いことも悪いことも何倍にもなって還ってくる日です。
しっかり準備していたことについては、その頑張りは納得いく形で還元されます。
しかし、逆に準備不足でスタートさせて失敗してしまったら、その後処理に追われることになりますよね。
何かを始めるのはOKですが、準備がしっかりできているかどうかもしっかり考えてみて。
「これはまだ時機が整っていないかも」と思えること、まだちょっと自信がないことについてはスルーして次の機会にかけてみることをおススメします。
何かを確実に成し遂げたいと思ったら、このスルーする勇気を持つことも大事ですよ。
一粒万倍日は月に数回巡ってきますし、今回逃してもまた次のチャンスがあります。
あまり「明日しかない」「チャンスは今日だけだ」とこだわりすぎないようにしましょう。
何事も、うまくいくには心と時間の「余裕」が必要です。
ローンを組む(借金全般)
一粒万倍日で“万倍”になるのは、残念ながら良いことばかりではありません。
時として、本来はあまり増えて欲しくないようなネガティブなことも万倍になってしまうので注意が必要です。
「これは増えたらやだな」と思うことは全般的に避けたほうが良いのですが、中でもダントツでやめたほうがよいのは「お金を借りる」という行為です。
これは、「友達から数百円借りる」という些細な行動から、「家を買うために数千万円のローンを組む」ということまで全てひっくるめて言えること。
一粒が万倍になるように、その借金はやがて大きく膨れ上がり、あなたの人生を逼迫することになるかもしれません。
もっとも、日取りに関係なくお金は借りないに越したことはありません。
ローンを組む場合でも、「これは本当に、借金してまで買う必要があるものなのか?」「この借入額は本当に自分の身の丈に合っているのか?」とじっくり自問自答することが大切です。
「ローン」という耳障りの良い言葉にだまされないようにしましょう。
葬儀など別れに関すること
今まであまり意識したことがなかったという方も多いかもしれませんが、葬儀やお通夜など「お別れ」に関することは一粒万倍日を避けて執り行われています。
なぜなら、悲しいことが万倍になってしまう可能性があるから。
悲しいお別れなんて、絶対に続いて欲しくない出来事ですよね。
もっとも、実際に「一粒万倍日の日に葬儀をやったら不幸が続いた」というデータがあるわけではないので明確に証明されていることではありません。
しかし、「おめでたい吉日に葬儀をする」というのは故人や遺族に失礼。
なんだか、そのお別れを喜んでいるように受け取られてしまいますからね・・・。
このように「縁起の良し悪し」を考慮するという意味もあって、一粒万倍日の「お別れ」はNG
とされているのです。
恋人と別れを告げる場合でも、少しでも未練があるならこの日は避けましょう。
二度とご縁がつながらなくなってしまうばかりか、他の人間関係でも「別れ」が連鎖するかもしれません。
ケンカを吹っ掛ける
些細なことで相手に小言や愚痴を言ったところ、予想以上に相手が激怒して関係が決定的に絶たれてしまった・・・そんな経験はありませんか?
客観的に、冷静に考えて見れば「あれくらいのことが原因で・・・」と思えるようなことでも、一粒万倍日の出来事は致命傷になります。
「ケンカなんて、自分だけ気を付けていても防ぎようがないのでは?」と思われるかもしれませ。
しかし、例えば「今日は、人に対してネガティブな言葉を使わないようにしよう」「ケンカを売られても買わないようにしよう」「些細な言葉にいちいち反応するのはやめよう」と決めておけば回避できることはたくさんあるはずです。
相手をコントロールすることはできませんが、少なくとも自分の受け取り方、反応の仕方を変えることはできるでしょう。
人間関係は、良くも悪くもあなた自身の反応の仕方でだいたいはコントロールできるものです。
普段から「敵を作りやすい」「口論やケンカに発展しやすい」という方は、この日は特に自分の言動に注意して!
お酒、たばこ、ギャンブル、暴飲暴食
一粒万倍日は、「これから増やしていきたいこと、続けていきたいこと」を始めるにはベストな日取り。
一方で、逆に「これは止めたい」「この行動はなくしたい」と思っている悪習慣とは距離を置くべきです。
たとえば、お酒やたばこ。
「1杯くらいいいよね」「1本だけ」と思って手を出すと、この日を境にまたやめられなくなるリスク大。
ダイエット中の過食も、この日にやってしまうとリバウンドリスクが高まります。
「今、悪習慣を断ち切るために努力している」という“何か”がある人は、今すぐ年間の一粒万倍日をチェックして、この日の行動には注意しましょう。
ギャンブルも含めて、依存傾向が強い行動はこの日には避けることをおススメします。
ちなみに、悪習慣を断ち切るには、止めたい行動に代わる“何か”を作るのが効果的。
たとえば、「過食をやめてダイエットを成功させたい」という場合は、一粒万倍日から運動を始めましょう。
過食⇒運動への置き換えが上手にできて、その運動習慣を継続できるようになります。
やってはいけないことをもしも一粒万倍日にしてしまったら?
別の一粒万倍日に仕切り直す
「やっちゃいけない」「避けるべきだ」とわかっていても、人と衝突してしまったり、うっかり散財したり食べ過ぎてしまったりすることは誰にでもあり得ることです。
「今日は一粒万倍日だったのに、NGなことをしてしまった。どうしよう・・・」
そんな時でも、慌てることはありません。
一粒万倍日は一か月の間にも何度も巡ってきます。
してしまったことはどうしもないので、次の一粒万倍日に仕切り直しましょう。
たとえば、「予定外の無駄なものを買ってしまった」と後悔しているなら、次に巡ってくる一粒万倍日から貯金を始めてみるとか。
暴飲暴食してしまったら、運動を始めてみる。
ケンカしてしまったら、自分から謝る、関係修復のおまじないをしてみる・・・等々。
やってしまったことをリセットできるような、ポジティブな行動を起こすようにしてみましょう。
どんなジンクスやおまじない、吉日/凶日もそうですが、意識すればするほど良くも悪くもその作用が強く出ます。
ラッキーなことはますますラッキーに、逆にネガティブなことはますますネガティブに・・・。
ですから、やってしまった失敗にくよくよせず、「次、こうしよう」と気持ちをリセットすることが大切なのです。
ローンは宝くじで挽回する!
「暦をよく確認していなかったけど、後で調べてみたらよりによって一粒万倍日にローンを組んじゃってた!」
これはわりと“あるある”な失敗例ではないでしょうか。
とはいえ、後悔したところでいまさらローンを白紙にはできませんよね。
ならば、次の一粒万倍日に失敗をリセットできるような行動をとりましょう。
たとえば、
- 貯金を始める
- 宝くじやロト6を買う
- 投資を始める
- 収入につながりそうな事業に投資する
借金=お金を失うことが増えるような行動をしてしまったのですから、逆にお金が増えることを始めれば失敗行動は相殺されます。
クヨクヨする気持ちも放っておくと膨れ上がってしまうので、攻めの行動で不安や後悔を消し去りましょう。
運気をリセットするおまじないを試す
吉日にやってはいけないことをしてしまって、そのせいで実際にネガティブな弊害が出始めているのであれば、運気をリセットするおまじないをやってみましょう。
- 準備するもの:青いリボン、ハサミ
- 青いリボンを、右手の甲に巻き付けられる長さに切る
- ②のリボンを結び切りに結んで、ブレスレットのように手首に通す
- その状態で寝る
- 翌朝、リボンを外して捨てる
青は、風水では「浄化」の色。
また、結び切りには「同じことを繰り返さないように」という願掛けの意味があります。
つまりこのおまじないは、寝ている間に嫌なことを浄化し、二度と繰り返されないようにするという意味があるのです。
人は寝ている間に運気の入れ替えをすると言われています。
このおまじないは、寝ている間に青いリボンに悪い運気が吸収され、翌朝外して捨てることで悪いものをすっかり捨ててしまってリセットできうるということですね!
カンタンな方法ですが、「なぜこの方法で悪い流れを断ち切れるのか」を感覚的に理解しやすいので、「これをやったら流れが変わる」と無意識に暗示をかけやすいのが成功のポイントです。
自分に取りついている悪いものが、このリボンにぐんぐん吸収されて自分が浄化していく様子をイメージしながら目を閉じましょう。
人によっては、翌朝、右手首が重いと感じるかもしれません。
リボンを除去すれば完全にリセットでき重さもだるさも楽になりますので安心してくださいね。
「浄化」については、スマホの待受けを変えてみるのもおススメです。
コチラの記事でも詳しく紹介していますのでぜひ参考にしてみてくださいね。
失敗を取り戻せる「リセットほうき」を試してみる
恋愛やお金、人間関係での失敗を簡単に「なかったこと」にできるアイテムがあったらいいのになあ・・・と思いませんか?
実は、あるんです、そんな奇跡のようなアイテムが。
コチラの「リセットホウキ」は、失った恋やお金を取り戻せるというもの。
白いホウキとエメラルドホウキがセットになっていて、①まずは白いホウキで体を掃いて浄化 ⇒ ②その後、エメラルドで下から上に身体を掃いて“再生”の運気を吹き込むことで悪い流れを好転させることができるというのです。
風水でも、白は浄化、緑は「発展」や「成長」を意味しますので、理にかなったアイテム。
メキシコに伝わる人気のおまじないグッズで、一つのホウキにつき一つの願いごとしかできません。
伝統的なアイテムであり、とても効果が高いにも関わらず715円で手に入るというのはオトクですよね。
人気のため入荷してもすぐに売れてしまうことが多いようなので、「万が一」のために数個まとめて購入しておくと安心です!
購入はコチラのサイトからアクセスしてみてくださいね。
https://omamoriyasan.ocnk.net/product/4381
一粒が何倍にもなるので願いごとを叶えるのに最高な一粒万倍日
「一粒万倍日」の意味や、その日にしたほうが良いこと、すべきではないことについてまとめました。
小さな幸せを万倍にするために、小さな努力を大きく育てるために知っておきたいポイントをおさらいします。
- 一粒万倍日は自然の動きと連動した「吉日」
- 新しいことを始めたり、人と縁を結ぶのに向いている日
- 「別れ」に関することは避けたほうが良い
- ラッキーが万倍になる日なので、開運法やおまじないは積極的に実践すべし!
- やってはいけないことをしてしまったとしてもまた仕切り直すことができる
「ツイてる人」は、実は暦の力をしっかり活用しています。
努力しているのになかなかそれが実を結ばないという方は、一粒万倍日こそいつも以上に頑張ってみましょう。
きっとその努力は何倍にもなって還ってきます!
【期間限定】復縁や不倫の事で悩んでいるアナタへ
こちらの記事を読んで頂きまして、ありがとうございます。
あなたの不倫や復縁の悩みは、少しでも解消したでしょうか?
もしも、まだ
「やっぱり不安がある…。」
「不倫相手の本当の気持ちを知りたい…。」
「あの人は私の事を今どう思ってるの…?」
こんな感じならば、【予言占い】を初回無料でプレゼントします。
【予言占い】とは期間限定で、復縁の悩みを鑑定し幸せになる為のヒント、アドバイスを受け取れる今、話題の占いです。
雑誌やテレビでも良く特集されていますが、占いの診断結果で相手の気持ちや自分の未来が解かると、幸せになる為のヒントを知ることができます。
今日は、あなたがこの記事を読んでくれた特別な日なので、【予言占い】を初回無料でプレゼントします。
片思いのあの人や不倫している彼氏の事、復縁の悩みも初回無料で診断できます。
※20歳未満は利用できません。